Vendor×Vendorのテイクアウトは用事を済ませつつ
久しぶりに関内のVendor×Vendorへ行って、テイクアウトでチキンオーバーライスを頼みました。
今回は、まだ食べたことがないテリマヨ・チキンオーバーライスです。
トッピングでアボガドを追加しました。
これが、テイクアウト用のパッケージですね。

ちなみにVendor×Vendorでは、作り置きはせずにテイクアウトでも注文を受けてから作っています。
ですから、出てくるまで10分程度待つことになるんですよね。
そのため、テイクアウトで注文したときはいつもその間にちょっとした用事をすませて、あとから取りに行くようにしています。
それにしても、Vendor×Vendorがオープンした当初は、チキンオーバーライスほぼ1本というメニューだったこともあっていつまで持つかと思っていましたが、どっこい頑張っていますね。
このあたりで気軽に食べられるファストフードのバリエーションとして貴重なので、ぜひこれからも頑張ってほしいです。
今回は、まだ食べたことがないテリマヨ・チキンオーバーライスです。
トッピングでアボガドを追加しました。
これが、テイクアウト用のパッケージですね。
ちなみにVendor×Vendorでは、作り置きはせずにテイクアウトでも注文を受けてから作っています。
ですから、出てくるまで10分程度待つことになるんですよね。
そのため、テイクアウトで注文したときはいつもその間にちょっとした用事をすませて、あとから取りに行くようにしています。
それにしても、Vendor×Vendorがオープンした当初は、チキンオーバーライスほぼ1本というメニューだったこともあっていつまで持つかと思っていましたが、どっこい頑張っていますね。
このあたりで気軽に食べられるファストフードのバリエーションとして貴重なので、ぜひこれからも頑張ってほしいです。
Posted by 浜人 at 12:43│Comments(0)
│グルメな横浜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。