「横濱ハヤシヌードル」を今頃になって食べてみる

今日は以前より買って放置していた、横浜開港150周年記念商品である「横濱ハヤシヌードル」を食べました。
カップヌードルの日清のものです。

横濱ハヤシヌードル(日清)

正直言ってウケ狙いで買ったのですが、味は思ったほど悪くなかったです。

スープにはちゃんとハヤシの風味があって、でも甘くなりすぎずラーメンのスープとして成り立っています。
麺は、いわゆるカップヌードルの平麺ですが、縮れがありませんでした。

でも、“ハマトラ”って別にハヤシヌードルはトラディションでもなんでもありませんよ(笑)。

ちなみにこの横濱ハヤシヌードル、横浜ではY150期間中から投げ売りされていたのであまり売れなかったようです。
まあ、ハヤシのラーメンでは無理もありませんかね(笑)。  

2009年12月19日│グルメな横浜

地震の震源が浅いとなると海底火山の噴火か

今日は、朝から地震が頻繁にありますね。
おもに伊豆方面が震源のようですが、この横浜も揺れていました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00001229-yom-soci

それも、なんというか幅の大きい揺れですね。
決して小刻みにガタガタ揺れるわけではありません。

ちなみに震源は浅いようなので、これもちょっと気になりますね。
海底火山の噴火、なんてことがあったりするのでしょうか。

ゴジラが出てくるかな(笑)。  

2009年12月18日

横浜市役所の情報操作アンケート?

「1位「中田前市長が辞職」 横浜市民が選ぶ10大ニュース」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000551-san-l14

ここに出ている横浜市民が選ぶ10大ニュースは、比較的マジメな内容のものばかりですね。
間違っても、“押尾学、横浜のマンションで逮捕”とか、“Y150大赤字で現職市長・副市長が投げ出し逃亡”なんて出てきていません(笑)。

と言うか、そもそも市側が66項目の選択肢を用意していたとのことですから、都合の悪い選択肢やお下劣な選択肢はなかったというのが、実際のところのようです。
これも一種の、情報操作でしょうか。  

2009年12月17日│ニュースな横浜

桜木町のKing's Bar

ジャズ系のライヴスポット、横浜・馬車道の「King's Bar」です。

King's Bar(横浜・桜木町)

プロもアマチュアも、ブッキングさえすれば出演できます。
月1回「ノーライブデー」といって、ライブなしでお客さんの飛び入りをメインとする日があるのが面白いです。

ちなみに、店長さんの腰が猛烈に低くてやさしいのも、King's Barのひそかな売りかもしれません(笑)。

http://kings.bufsiz.jp/  

2009年12月15日│横浜 話題のあの店

パンパシフィック横浜ベイホテル東急ロビーのクリスマスツリー

横浜・みなとみらいにある「パンパシフィック横浜ベイホテル東急」ロビーのクリスマスツリーです。
2009年のクリスマスツリーは、大小2本ですね。

パンパシフィック横浜ベイホテル東急 ロビーのクリスマスツリー

ロビーは1階から吹き抜けになっているので、ツリーもなかなかの大きさです。
まあ、クイーンズスクエアのシンギングツリーほどではないかもしれませんが。

デザイン的には、パンパシフィック横浜ベイホテル東急が落ち着いたシティホテルということもあって、大人っぽい感じですね。

しかし、このクリスマス時期だと一泊いくらになるのでしょうね...(笑)。  

2009年のシンギングツリーはなぜかキュートなキラキラ系

クイーンズスクエアでクリスマスシーズンに毎年飾られるシンギングツリーを、今年も観てきました。

クイーンズスクエアのシンギングツリー2009

今日は休日だったので、結構な人出でしたよ。

ツリーのまわりには立ち入り禁止区域や「ここで立ち止まらないでください」と書かれた場所があちこちにあって、せっかくのクリスマスツリーが落ち着いて見られません。
思わず、「なんのためにここにツリーを置いているわけ?」と突っ込みたくなりました(笑)。

それにしても、今年は例年の落ち着いてやや地味目なオーナメントとうって変わって、なにやらギャル系というか、キュートなキラキラ系に仕上がっていますね。
おそらく、今までよりも低年齢層も集客しようというコンセプトがあったものと思われます。

この狙いが当たったのかどうかは、来年のシンギングツリーのオーナメントにあらわれることでしょう(笑)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000011-minkei-l14  

冬なのに無茶苦茶な天気(笑)の横浜

今日の横浜は、暖かかったです。

昨日は雨と風がひどくて「何事か?」という感じでしたが、今日はそんな昨日の天気が嘘のよう...。
昼間は空気の入れ換えもかねて、部屋の窓を開けていたほどです。

難でも気温は前日比+9度だったとか!?
冬なのに無茶苦茶な天気です(笑)。  
タグ :横浜天気

2009年12月12日

横浜FCでの中山の存在意義

「ゴンに“9愛”…42歳最後のアピール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000023-spn-socc

中山の気持ちは、横浜FCで決まりでしょうね。
なにせ、横浜FCにはキングカズがいるわけですから。

おそらく、カズも中山に直接声をかけているでしょうし、横浜FCのフロントにもはたらきかけているでしょう。

でも、今の中山が直接戦力になるかといえば、残念ながら微妙でしょうね。
彼には、プレーの上でのガッツやムードメイクといったメンタル面を、横浜FCの下の世代に伝えて欲しいところです。  

2009年12月11日│ニュースな横浜

赤レンガ倉庫でカレーパン!?

「赤レンガに手作りケーキの「カフェ ベルべ」-揚げたてカレーパンも /神奈川」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000051-minkei-l14

個人的にカレーパンはあまり好きではありませんねぇ。
油っぽくてダメです。

でも、揚げたてということなので一度くらいは食べてみよう。
意外にハマったりして...。

久しぶりに、赤レンガ倉庫に足を伸ばしてみますか。
でも、冬は海からの風で寒いんですよねぇ~。  

2009年12月10日│グルメな横浜