「ニルヴァーナ スパイス カフェ」のカレーは馴染めない

昨日、横浜ルミネ6階にある「ニルヴァーナ スパイス カフェ」に行きました。
ナンでインドカレーが食べたくなったものですから。

ちなみに食べに行くのは、今回で2回目になります。

今回はこの日の日替わりカレーだった「チキンと野菜のカレー」のセット(ナン、ライス、パパドつき)をオーダーしました。

「ニルヴァーナ スパイス カフェ」のチキンと野菜のカレー

いや~、ダメだ。

カレーがスープ風なので、せっかくナンがあるのにからめとって食べられません。
ナンでからめとって食べられるタイプのカレーが好きなので、これは悲しいなぁ。

ちなみにキーマカレーも同様だったので、カレーが水っぽいのはこの店のデフォルトなのかもしれません。

さらに、スパイスのせいかカレーにやや酸味が感じられる点も、個人的には嬉しくありません。
しかも八角その他のスパイスがそのまま入っているため、食べていて“ウッ!”となる瞬間もたびたび…。

これはちょっと、馴染めないなぁ。
以前来た時もパッとしなかったらしくほとんど印象に残っていなかったのですが、これじゃたしかにおいしい印象は残らないかも。

ちなみに同じ系列(レストランワンダーランド)らしい「マンゴツリーカフェ」が同じフロアの隣の隣にあるのですが、ここのカレーもダメでした。
桜木町の「Bubby's」もこの系列らしいのですがやはりいまひとつだったので、どうもこのレストランワンダーランドの料理には馴染めないのかもしれませんね(笑)。  

2011年10月03日│グルメな横浜