COCO'Sのビーフハンバーグステーキは期待を上回るおいしさ

先週、ファミレスのCOCO'S港南台店に行きました。

COCO'Sって横浜ではあまり目にしない気がしますが、こんなに駅の近くにあるところもあるんですね。
外観が、なかなか凝ってます。

COCO'S港南台店

今回は、売りのメニューのひとつであるらしいビーフハンバーグステーキを頼みました。
ソースが3種類から選べるので、デミグラスソースにしました。

ビーフハンバーグステーキ+デミグラスソース

端に写っている黒くて丸いものは、ハンバーグを置いて焼くものです。
ハンバーグはミディアムの焼き上がりで出てくるので、あとはお好みに合わせてさらに焼いてもいいぞ、というわけですね。

うん、これはちょっと面倒ですがいいかもしれません。
ハンバーグはそのままだと中が赤かったりしますが、焼くことで風味が出ますし香ばしくもなるんです。

これで、ハンバーグがよりおいしくいただけます。
実際、期待をはるかに上回るおいしさでしたね。

COCO'Sやるなぁ。
素材の産地にもこだわっているようですし価格もリーズナブルなので、機会があったらまた利用しようと思います。


同じカテゴリー(グルメな横浜)の記事画像
県庁の食堂でなぜかインドカレー
べにはまは関内の沖縄料理屋の中ではかなり下
ボリューム感と味が嬉しいパスタリコッタ
どのメニューもおいしかった馬さんの店 龍仙
あとで取りに来るのもOKなVendor×Vendor
太田なわのれんの牛鍋は老舗の名に恥じないおいしさ
同じカテゴリー(グルメな横浜)の記事
 県庁の食堂でなぜかインドカレー (2013-02-13 11:25)
 べにはまは関内の沖縄料理屋の中ではかなり下 (2013-02-08 12:33)
 ボリューム感と味が嬉しいパスタリコッタ (2013-02-07 12:37)
 どのメニューもおいしかった馬さんの店 龍仙 (2013-02-05 09:26)
 あとで取りに来るのもOKなVendor×Vendor (2013-02-04 12:51)
 太田なわのれんの牛鍋は老舗の名に恥じないおいしさ (2013-01-09 10:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。