回し寿司 活 横浜スカイビル店にリピート

14日(水)に、横浜スカイビルに入っている「回し寿司 活 横浜スカイビル店」に行ってきました。

ここに来るのは、2回目です。
安いわりに味は悪くないし、メニューが豊富で店内も活気があるのでわりとお気に入りです。

回し寿司 活 横浜スカイビル店の店内

今回はまず、こんな感じでスタート。

炙り3貫、炙りホタテ、ネギトロ軍艦

手前右の炙り3貫と左のホタテの炙りは、イケましたよ。
特にホタテの炙りは、この日一番のヒットでしたね。

こちらは卵系などですね。
手前右は、チーズとびっこ軍艦というよくわからないものだったので、頼んでみました(笑)。

チーズとびっこ軍艦、甘えび軍艦、前浜うに

奥の黒銀金の市松模様皿は、気合の525円皿です(笑)。
特上ウニなんですが、そんなにスペシャル感はありませんでしたね。

ちなみにこのウニ、このあとタイムサービスで315円になってしまいガッカリでした(笑)。

と、店内のレーンにこのような奇妙な巻き物が。
回るエビフライロール
なんとエビフライロールでした(笑)。

そしてさらに気合を入れて、大トロ(525円皿)もオーダー。
大トロ
気になるお味の方は、まあまあですね。

そしてシメに、ヒラメの塩胡椒?です。
ヒラメ
味は面白いものでしたが、そもそもこれはちょっと硬めだったかな~。


これらの寿司にビールや日本酒を飲んで、2人で五千いきませんでした。
このリーズナブルさが、リピートの理由のひとつでもあるんですよね。


同じカテゴリー(グルメな横浜)の記事画像
県庁の食堂でなぜかインドカレー
べにはまは関内の沖縄料理屋の中ではかなり下
ボリューム感と味が嬉しいパスタリコッタ
どのメニューもおいしかった馬さんの店 龍仙
あとで取りに来るのもOKなVendor×Vendor
太田なわのれんの牛鍋は老舗の名に恥じないおいしさ
同じカテゴリー(グルメな横浜)の記事
 県庁の食堂でなぜかインドカレー (2013-02-13 11:25)
 べにはまは関内の沖縄料理屋の中ではかなり下 (2013-02-08 12:33)
 ボリューム感と味が嬉しいパスタリコッタ (2013-02-07 12:37)
 どのメニューもおいしかった馬さんの店 龍仙 (2013-02-05 09:26)
 あとで取りに来るのもOKなVendor×Vendor (2013-02-04 12:51)
 太田なわのれんの牛鍋は老舗の名に恥じないおいしさ (2013-01-09 10:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。