メニューが増えて奥が深そうなヴィレッジヴァンガードダイナー
先日、横浜ルミネに入っている「ヴィレッジヴァンガードダイナー 横浜店」に行きました。
久しぶりです。
平日の午後1時すぎに行ったのですが、なんと満席で待たされました。
他のお店は、みんな空いていたんですけどね…。
ちなみに店内を入り口方向に向いて撮った写真が、これです。

そして今回頼んだのは、ランチメニューの「カリフォルニアライス」でした。
セットメニューなので、ドリンクはオレンジジュースを。

これはいわばスモークサーモンがライスに乗ったものなのですが、思いのほかおいしかったです(笑)。
特にかかっているソース(マヨネーズベース?)の味が良くて、最後まで飽きることなくたいらげました。
これはナカナカです。
ちなみに看板メニューともいえるハンバーガーは、以前食べた時には特にソースがかかっておらずケチャップで食べたため、やや味気なかったです。
でも、本場風のハンバーガーって、どこもこんな感じだったような気もします(笑)。
ともあれ、いつの間にかメニューも増えていて、ヴィレッジヴァンガードダイナーは結構奥が深そうです。
いずれまた、行こうと思います。
久しぶりです。
平日の午後1時すぎに行ったのですが、なんと満席で待たされました。
他のお店は、みんな空いていたんですけどね…。
ちなみに店内を入り口方向に向いて撮った写真が、これです。
そして今回頼んだのは、ランチメニューの「カリフォルニアライス」でした。
セットメニューなので、ドリンクはオレンジジュースを。
これはいわばスモークサーモンがライスに乗ったものなのですが、思いのほかおいしかったです(笑)。
特にかかっているソース(マヨネーズベース?)の味が良くて、最後まで飽きることなくたいらげました。
これはナカナカです。
ちなみに看板メニューともいえるハンバーガーは、以前食べた時には特にソースがかかっておらずケチャップで食べたため、やや味気なかったです。
でも、本場風のハンバーガーって、どこもこんな感じだったような気もします(笑)。
ともあれ、いつの間にかメニューも増えていて、ヴィレッジヴァンガードダイナーは結構奥が深そうです。
いずれまた、行こうと思います。
Posted by 浜人 at 16:39│Comments(0)
│グルメな横浜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。