コリアンキッチン シジャンのチゲはやさしい味

昨日、横浜クイーンズコートの1階にある「コリアンキッチン シジャン」に行きました。

コリアンキッチン シジャン 横浜クイーンズコート店

うーん、この店はここで初めて見ました。
まだ出店してそれほど経っていないのではないでしょうか。

ちなみに店内は、こんな感じです。

コリアンキッチン シジャン 横浜クイーンズコート店の店内の様子

頼んだのは、現在おこなわれている「冬のチゲフェア」から選んだ韓国餃子入りの「マンドゥチゲ」です。
ライスをつけてもらいました。

マンドゥチゲ ライス付

見た目は辛そうに見えますが、スープはピリ辛程度であとは甘みも感じられます。
総じてやさしい味という印象です。

このとき風邪で喉をやられていたので(われながらよく韓国料理屋に入ったもんだ…)、このくらいでちょうど良かったです。
でも、このシジャンは辛さを求める向きにはちょっと物足りないかもしれませんね。


同じカテゴリー(グルメな横浜)の記事画像
県庁の食堂でなぜかインドカレー
べにはまは関内の沖縄料理屋の中ではかなり下
ボリューム感と味が嬉しいパスタリコッタ
どのメニューもおいしかった馬さんの店 龍仙
あとで取りに来るのもOKなVendor×Vendor
太田なわのれんの牛鍋は老舗の名に恥じないおいしさ
同じカテゴリー(グルメな横浜)の記事
 県庁の食堂でなぜかインドカレー (2013-02-13 11:25)
 べにはまは関内の沖縄料理屋の中ではかなり下 (2013-02-08 12:33)
 ボリューム感と味が嬉しいパスタリコッタ (2013-02-07 12:37)
 どのメニューもおいしかった馬さんの店 龍仙 (2013-02-05 09:26)
 あとで取りに来るのもOKなVendor×Vendor (2013-02-04 12:51)
 太田なわのれんの牛鍋は老舗の名に恥じないおいしさ (2013-01-09 10:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。