Bubby's横浜はハンバーガープレートでお腹いっぱい

今日は、久しぶりに桜木町の「Bubby's(バビーズ)横浜」に行ってきました。
今回は初めて、DINERの方に入りました。

Bubby's横浜 DINER

ちなみにここは、2009年6月から2年間の期間限定カフェ& レストランとしてオープンしています。
ですから、あと半年程度で閉店、ということになるのかもしれません。

オーダーしたのは、チリビーンズバーガーとアボカドチーズバーガーです。

Bubby's横浜 チリビーンズバーガー
Bubby's横浜 アボカドチーズバーガー

チリビーンズバーガーは、たしかにチリビーンズがしっかり挟まれていて良かったです。
強いて言えば、もう少しクミン類のスパイスが効いたアメリカンな風味になっていて欲しかったような...。

そしてアボカドチーズバーガーの方は...あまり味がしません。
特にチーズが薄味で、ちょっとイケていませんでした。

いずれのハンバーガーも、中はややミディアムな感じの焼き上がりです。
プレートをたいらげると、お腹いっぱいになるボリュームですね。


同じカテゴリー(グルメな横浜)の記事画像
県庁の食堂でなぜかインドカレー
べにはまは関内の沖縄料理屋の中ではかなり下
ボリューム感と味が嬉しいパスタリコッタ
どのメニューもおいしかった馬さんの店 龍仙
あとで取りに来るのもOKなVendor×Vendor
太田なわのれんの牛鍋は老舗の名に恥じないおいしさ
同じカテゴリー(グルメな横浜)の記事
 県庁の食堂でなぜかインドカレー (2013-02-13 11:25)
 べにはまは関内の沖縄料理屋の中ではかなり下 (2013-02-08 12:33)
 ボリューム感と味が嬉しいパスタリコッタ (2013-02-07 12:37)
 どのメニューもおいしかった馬さんの店 龍仙 (2013-02-05 09:26)
 あとで取りに来るのもOKなVendor×Vendor (2013-02-04 12:51)
 太田なわのれんの牛鍋は老舗の名に恥じないおいしさ (2013-01-09 10:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。