バーゲンをやってもらいたいBLUE BLUE 横浜

時々立ち寄っている、BLUE BLUE 横浜です。
このとおり、ものすごく素敵なロケーションにあるお店なんです。

BLUE BLUE 横浜BLUE BLUE 横浜前から見える景色

場所的には、大桟橋の入口、象の鼻パークにあります。
古い建物を再活用しているかのような、雰囲気のあるたたずまいですね。

とはいえ、お店に足を運んでも実際に買い物をしたことは、ほとんどありません(笑)。
もっぱら、ウィンドウショッピングですね。

オリジナルの服とアクセサリーを売っていてデザインはそれなりにいいんですが、なにしろ高いんです。
カジュアルウェアにこの値段はちょっと出せないなあ、という価格設定なんですよね。

バーゲンでもあればいいんですが、やらないようですし…。
Tシャツとか買ってみたいので、ぜひバーゲンをやってもらいたいです。

タグ :BLUE BLUE横浜

同じカテゴリー(横浜 話題のあの店)の記事画像
ユニオンデリはこれからもたまに利用しようか
まさかのハッシュパピー半額に感激!
いつまでも続いて欲しいChristmas Toys
懐具合が良くなったら一度行ってみたい天吉
MOVIX本牧に未来はあるか
見納め?横浜松坂屋が3月下旬から解体
同じカテゴリー(横浜 話題のあの店)の記事
 ユニオンデリはこれからもたまに利用しようか (2012-07-30 17:31)
 まさかのハッシュパピー半額に感激! (2012-05-09 12:57)
 いつまでも続いて欲しいChristmas Toys (2011-12-25 13:02)
 懐具合が良くなったら一度行ってみたい天吉 (2010-10-11 17:28)
 MOVIX本牧に未来はあるか (2010-05-09 00:30)
 見納め?横浜松坂屋が3月下旬から解体 (2010-03-13 23:46)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。