見納め?横浜松坂屋が3月下旬から解体

2008年10月26日に閉店した横浜松坂屋。
あれからはや1年半、現在その跡地がどうなっているのか気になっている方もいるかもしれません。

これが、現在の横浜松坂屋です。

横浜松坂屋跡地(伊勢佐木町)

ご覧のように、実はほとんど変わっていません。
ホッとした方も、多いのではないでしょうか。

変わったのは、周囲に塀がめぐらされた程度です。
ちなみにこの塀には、ゆずのエピソード等の写真や文章が書かれています。


でもこの横浜松坂屋、実は残念ながら今年2010年の3月下旬から解体されるとのこと。
特に本館は、5月中旬から取り壊すそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000001-kana-l14

横浜松坂屋の跡地利用には商業施設が検討されているそうです。
立地は良いので、ぜひ今度はにぎわうテナントが入って欲しいですね。


同じカテゴリー(横浜 話題のあの店)の記事画像
バーゲンをやってもらいたいBLUE BLUE 横浜
ユニオンデリはこれからもたまに利用しようか
まさかのハッシュパピー半額に感激!
いつまでも続いて欲しいChristmas Toys
懐具合が良くなったら一度行ってみたい天吉
MOVIX本牧に未来はあるか
同じカテゴリー(横浜 話題のあの店)の記事
 バーゲンをやってもらいたいBLUE BLUE 横浜 (2012-11-15 12:42)
 ユニオンデリはこれからもたまに利用しようか (2012-07-30 17:31)
 まさかのハッシュパピー半額に感激! (2012-05-09 12:57)
 いつまでも続いて欲しいChristmas Toys (2011-12-25 13:02)
 懐具合が良くなったら一度行ってみたい天吉 (2010-10-11 17:28)
 MOVIX本牧に未来はあるか (2010-05-09 00:30)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。