見納め?横浜松坂屋が3月下旬から解体
2008年10月26日に閉店した横浜松坂屋。
あれからはや1年半、現在その跡地がどうなっているのか気になっている方もいるかもしれません。
これが、現在の横浜松坂屋です。

ご覧のように、実はほとんど変わっていません。
ホッとした方も、多いのではないでしょうか。
変わったのは、周囲に塀がめぐらされた程度です。
ちなみにこの塀には、ゆずのエピソード等の写真や文章が書かれています。
でもこの横浜松坂屋、実は残念ながら今年2010年の3月下旬から解体されるとのこと。
特に本館は、5月中旬から取り壊すそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000001-kana-l14
横浜松坂屋の跡地利用には商業施設が検討されているそうです。
立地は良いので、ぜひ今度はにぎわうテナントが入って欲しいですね。
あれからはや1年半、現在その跡地がどうなっているのか気になっている方もいるかもしれません。
これが、現在の横浜松坂屋です。
ご覧のように、実はほとんど変わっていません。
ホッとした方も、多いのではないでしょうか。
変わったのは、周囲に塀がめぐらされた程度です。
ちなみにこの塀には、ゆずのエピソード等の写真や文章が書かれています。
でもこの横浜松坂屋、実は残念ながら今年2010年の3月下旬から解体されるとのこと。
特に本館は、5月中旬から取り壊すそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000001-kana-l14
横浜松坂屋の跡地利用には商業施設が検討されているそうです。
立地は良いので、ぜひ今度はにぎわうテナントが入って欲しいですね。
Posted by 浜人 at 23:46│Comments(0)
│横浜 話題のあの店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。