幾分シックな2012年の中華街のイルミネーション

先週末に中華街に行ったところ、年末(?)に向けたイルミネーションが始まっていました。
毎年やっていますよね、これ。

2012年の中華街のイルミネーション

今年のイルミネーションは、これまでとちょっと色合いが変わった気がします。

これまではイメージとして赤やピンクが目立って華やかだった印象ですが、今年はグリーンが多くて幾分シックですね。
ちょっと地味になった、と言えるかもしれません(笑)。

ところで、このイルミネーションってクリスマスや年末までなんでしょうかね。
それとも、旧正月までだったか…記憶が定かではありませんが、変わったらまた情報をアップするとします。


同じカテゴリー(ぶらり横浜観光スポット)の記事画像
2013年も伊勢山皇大神宮に初詣
本牧神社で2013年の初詣
日本大通りのイルミネーションの管理と運営は
2012年の元町のイルミネーション
あまりやる意味がない気がする大通り公園のイルミネーション
今年は伊勢佐木町商店街3〜7St.のイルミネーションがいい
同じカテゴリー(ぶらり横浜観光スポット)の記事
 2013年も伊勢山皇大神宮に初詣 (2013-01-30 12:40)
 本牧神社で2013年の初詣 (2013-01-10 15:19)
 日本大通りのイルミネーションの管理と運営は (2012-12-06 12:47)
 2012年の元町のイルミネーション (2012-12-04 19:28)
 あまりやる意味がない気がする大通り公園のイルミネーション (2012-11-22 12:38)
 今年は伊勢佐木町商店街3〜7St.のイルミネーションがいい (2012-11-21 12:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。