赤ひげラーメンのまぜそばはサプライズのない味
先週、また新杉田の赤ひげラーメンに行ってきました。
なかなかのお気に入りです。

今回食べたのは、以前から狙っていたまぜそばです。
暑くなってきたので、ちょうどいいですよね。
頼んだのは、まぜそばの野菜多めにんにくでした。

ノーマルでも、生たまごの黄身とかつおぶしが載っています。
食べたところ、これは単にスープをあまり薄めていないラーメンですね(笑)。
味の面での工夫は、あまり感じられませんでした。
ラーメン二郎の汁なしなどはラーメンとは違った味わいがありますが、赤ひげラーメンの汁なしはそうした違いはありません。
そんなわけで、味的には結構地味というかノーサプライズです。
うーん、これなら別にわざわざ注文するまでもありませんね。
ここはラーメンでOKです。
なかなかのお気に入りです。
今回食べたのは、以前から狙っていたまぜそばです。
暑くなってきたので、ちょうどいいですよね。
頼んだのは、まぜそばの野菜多めにんにくでした。
ノーマルでも、生たまごの黄身とかつおぶしが載っています。
食べたところ、これは単にスープをあまり薄めていないラーメンですね(笑)。
味の面での工夫は、あまり感じられませんでした。
ラーメン二郎の汁なしなどはラーメンとは違った味わいがありますが、赤ひげラーメンの汁なしはそうした違いはありません。
そんなわけで、味的には結構地味というかノーサプライズです。
うーん、これなら別にわざわざ注文するまでもありませんね。
ここはラーメンでOKです。
Posted by 浜人 at 17:35│Comments(0)
│横浜のラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。