赤ひげラーメンのまぜそばはサプライズのない味

先週、また新杉田の赤ひげラーメンに行ってきました。
なかなかのお気に入りです。

赤ひげラーメン

今回食べたのは、以前から狙っていたまぜそばです。
暑くなってきたので、ちょうどいいですよね。

頼んだのは、まぜそばの野菜多めにんにくでした。

まぜそば 野菜多めにんにく

ノーマルでも、生たまごの黄身とかつおぶしが載っています。

食べたところ、これは単にスープをあまり薄めていないラーメンですね(笑)。
味の面での工夫は、あまり感じられませんでした。

ラーメン二郎の汁なしなどはラーメンとは違った味わいがありますが、赤ひげラーメンの汁なしはそうした違いはありません。
そんなわけで、味的には結構地味というかノーサプライズです。

うーん、これなら別にわざわざ注文するまでもありませんね。
ここはラーメンでOKです。


同じカテゴリー(横浜のラーメン)の記事画像
ハングリーピッグは二郎の亜流店としては健闘している
ラーメン二郎の席が寒かったので濃厚にすべくカラカラアブラに
ぶらぶらの油そばはちょっとずつ物足りない
伊勢崎商店街に新しくできた三ツ矢堂製麺
ありがた家は家系の中ではおいしい店
みずきの味噌ラーメンはやっぱりしょっぱい
同じカテゴリー(横浜のラーメン)の記事
 ハングリーピッグは二郎の亜流店としては健闘している (2013-01-25 12:36)
 ラーメン二郎の席が寒かったので濃厚にすべくカラカラアブラに (2012-12-21 12:36)
 ぶらぶらの油そばはちょっとずつ物足りない (2012-12-20 12:38)
 伊勢崎商店街に新しくできた三ツ矢堂製麺 (2012-12-13 12:50)
 ありがた家は家系の中ではおいしい店 (2012-12-07 12:48)
 みずきの味噌ラーメンはやっぱりしょっぱい (2012-11-28 12:50)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。