初雪の日に今年の初二郎
初雪が降った今日、今年初のラーメン二郎に行って来ました。
行ったのは、横浜関内店です。
夕方には雪も雨もあがっていたんですが、なにしろ寒い!
で、この寒さならあまり並んでいる人もいないかもと思って行ったのですが...このとおりの行列でした。

行列は、不動産屋(わかる人はわかりますよね)の端まで伸びていました。
行列の中には、女子たちもいましたね。
結局今日は、40分ほど並んでラーメンにありつけました。
すっかり体が冷え切ってしまい、さすがに今日並んだことを後悔しましたよ(笑)。
おまけに今日に限って、座れた席が一番入口側。
おかげで店の中に入ってからも、そしてラーメンを食べている間も寒くて参りました。

今日は、この小ブタ野菜辛めアブラにしました。
アブラがしっかり入っていたのでスープのパンチがやや弱まり、「寒いしこれならカラカラにして濃い目の味にしておけばよかったかも」とちょっと思いました(笑)。
途中からは、スープにパンチを加えるために普段は入れない、そしてオールド二郎ファンから見ると邪道な(昔の三田にはなかった)一味唐辛子を入れて食べました。
なんだかんだ言っても、2012年初二郎もうまかったです。
行ったのは、横浜関内店です。
夕方には雪も雨もあがっていたんですが、なにしろ寒い!
で、この寒さならあまり並んでいる人もいないかもと思って行ったのですが...このとおりの行列でした。
行列は、不動産屋(わかる人はわかりますよね)の端まで伸びていました。
行列の中には、女子たちもいましたね。
結局今日は、40分ほど並んでラーメンにありつけました。
すっかり体が冷え切ってしまい、さすがに今日並んだことを後悔しましたよ(笑)。
おまけに今日に限って、座れた席が一番入口側。
おかげで店の中に入ってからも、そしてラーメンを食べている間も寒くて参りました。
今日は、この小ブタ野菜辛めアブラにしました。
アブラがしっかり入っていたのでスープのパンチがやや弱まり、「寒いしこれならカラカラにして濃い目の味にしておけばよかったかも」とちょっと思いました(笑)。
途中からは、スープにパンチを加えるために普段は入れない、そしてオールド二郎ファンから見ると邪道な(昔の三田にはなかった)一味唐辛子を入れて食べました。
なんだかんだ言っても、2012年初二郎もうまかったです。
Posted by 浜人 at 00:24│Comments(0)
│横浜のラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。