イセザキモール・高島屋・横浜そごうのイルミネーション2011

今年のイセザキモールのイルミネーションです。

イセザキモールのイルミネーション 2011

毎年のようにデザインが変わって以前は船や飛行機もありましたが、今年は何でしょう。
天の川?

と思って調べたら、やはりテーマは「星に願いを」 。
鎮魂・支援をイメージしたイルミネーションなのだそうです。

ちょっと控えめなのは、やはり節電モードなのでしょうか。


そしてこちらは、毎年ツリーが出現する横浜高島屋前。
今年もこのとおり、鮮やかなイルミネーションのクリスマスツリーです。

横浜高島屋前のクリスマスツリー 2011

ちなみに背景に写っているのは、横浜ベイシェラトンホテルですね。

これはいいなぁ。
個人的に、今年のクリスマスツリーの中ではちょっと気に入っています。


そしてシメは、横浜そごうのクリスマスツリー。
そこそこの大きさなのですが、こうして写真で見ると地味ですね(笑)。

横浜そごうのクリスマスツリー 2011


同じカテゴリー(ぶらり横浜観光スポット)の記事画像
2013年も伊勢山皇大神宮に初詣
本牧神社で2013年の初詣
日本大通りのイルミネーションの管理と運営は
2012年の元町のイルミネーション
あまりやる意味がない気がする大通り公園のイルミネーション
今年は伊勢佐木町商店街3〜7St.のイルミネーションがいい
同じカテゴリー(ぶらり横浜観光スポット)の記事
 2013年も伊勢山皇大神宮に初詣 (2013-01-30 12:40)
 本牧神社で2013年の初詣 (2013-01-10 15:19)
 日本大通りのイルミネーションの管理と運営は (2012-12-06 12:47)
 2012年の元町のイルミネーション (2012-12-04 19:28)
 あまりやる意味がない気がする大通り公園のイルミネーション (2012-11-22 12:38)
 今年は伊勢佐木町商店街3〜7St.のイルミネーションがいい (2012-11-21 12:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。