元町のクリスマスイルミネーション 2011

おととい、元町を少し通りかかったので写真に収めて見ました。
2011年のクリスマスイルミネーションです。

元町のクリスマスイルミネーション2011①

商店街入口のこのオブジェ(モニュメント?)の鳥が、真っ赤にライトアップされています。
昨年まではこうではなかった気がするのですが...気のせいかもしれません。

元町のクリスマスイルミネーション2011②

通り沿いのツリーなどに去年はタラーッと光が流れ落ちる感じのイルミネーションがあったと記憶していますが、それも今年はなくなっています。
節電?

元町のクリスマスイルミネーション2011③

いずれにしても、元町のイルミネーションはやっぱりいいですね。
様々な洋館のライトアップとともに、“横浜のクリスマス”っていう感じです。

石川町商店街のクリスマスツリー

そしてこちらは、石川町商店街の川沿いに毎年飾られているクリスマスツリー。
天然の木をそのまま利用しています。

地味ではありますが、こちらも毎年頑張っていますよ。


同じカテゴリー(ぶらり横浜観光スポット)の記事画像
2013年も伊勢山皇大神宮に初詣
本牧神社で2013年の初詣
日本大通りのイルミネーションの管理と運営は
2012年の元町のイルミネーション
あまりやる意味がない気がする大通り公園のイルミネーション
今年は伊勢佐木町商店街3〜7St.のイルミネーションがいい
同じカテゴリー(ぶらり横浜観光スポット)の記事
 2013年も伊勢山皇大神宮に初詣 (2013-01-30 12:40)
 本牧神社で2013年の初詣 (2013-01-10 15:19)
 日本大通りのイルミネーションの管理と運営は (2012-12-06 12:47)
 2012年の元町のイルミネーション (2012-12-04 19:28)
 あまりやる意味がない気がする大通り公園のイルミネーション (2012-11-22 12:38)
 今年は伊勢佐木町商店街3〜7St.のイルミネーションがいい (2012-11-21 12:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。