元町のクリスマスイルミネーション 2011
おととい、元町を少し通りかかったので写真に収めて見ました。
2011年のクリスマスイルミネーションです。

商店街入口のこのオブジェ(モニュメント?)の鳥が、真っ赤にライトアップされています。
昨年まではこうではなかった気がするのですが...気のせいかもしれません。

通り沿いのツリーなどに去年はタラーッと光が流れ落ちる感じのイルミネーションがあったと記憶していますが、それも今年はなくなっています。
節電?

いずれにしても、元町のイルミネーションはやっぱりいいですね。
様々な洋館のライトアップとともに、“横浜のクリスマス”っていう感じです。

そしてこちらは、石川町商店街の川沿いに毎年飾られているクリスマスツリー。
天然の木をそのまま利用しています。
地味ではありますが、こちらも毎年頑張っていますよ。
2011年のクリスマスイルミネーションです。
商店街入口のこのオブジェ(モニュメント?)の鳥が、真っ赤にライトアップされています。
昨年まではこうではなかった気がするのですが...気のせいかもしれません。
通り沿いのツリーなどに去年はタラーッと光が流れ落ちる感じのイルミネーションがあったと記憶していますが、それも今年はなくなっています。
節電?
いずれにしても、元町のイルミネーションはやっぱりいいですね。
様々な洋館のライトアップとともに、“横浜のクリスマス”っていう感じです。
そしてこちらは、石川町商店街の川沿いに毎年飾られているクリスマスツリー。
天然の木をそのまま利用しています。
地味ではありますが、こちらも毎年頑張っていますよ。
Posted by 浜人 at 21:17│Comments(0)
│ぶらり横浜観光スポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。