相変わらず安定しているラーメン二郎横浜関内店

先日、久しぶりにラーメン二郎横浜関内店に行きました。

雨の日の夜だったんですが、相変わらずの並びぶりでした。
横浜関内店は、スッと入れる日がなかなかありませんねぇ。

ラーメン二郎 横浜関内店

頼んだのは、小野菜ニンニクです。
以前と違って最近はこのとおり野菜の盛りっぷりが良くなったので、マシマシコールをしなくても良くなりました。

小野菜ニンニク

味の方も、相変わらず安定していました。

それにしても、そろそろ汁なしの季節ですね。
たしか去年はまったく食べずじまいだったので、今年は久しぶりにまた食べようと思っています。


同じカテゴリー(横浜のラーメン)の記事画像
ハングリーピッグは二郎の亜流店としては健闘している
ラーメン二郎の席が寒かったので濃厚にすべくカラカラアブラに
ぶらぶらの油そばはちょっとずつ物足りない
伊勢崎商店街に新しくできた三ツ矢堂製麺
ありがた家は家系の中ではおいしい店
みずきの味噌ラーメンはやっぱりしょっぱい
同じカテゴリー(横浜のラーメン)の記事
 ハングリーピッグは二郎の亜流店としては健闘している (2013-01-25 12:36)
 ラーメン二郎の席が寒かったので濃厚にすべくカラカラアブラに (2012-12-21 12:36)
 ぶらぶらの油そばはちょっとずつ物足りない (2012-12-20 12:38)
 伊勢崎商店街に新しくできた三ツ矢堂製麺 (2012-12-13 12:50)
 ありがた家は家系の中ではおいしい店 (2012-12-07 12:48)
 みずきの味噌ラーメンはやっぱりしょっぱい (2012-11-28 12:50)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。